さくら100%のランニング日記

50代サラリーマンのランニング記録です。

2023年の振り返り

思いつくままに、2023年のランニングについて書いてみたいと思います。

1月 391km

ハイテクハーフ 1:32:36

キロ415で走れたのは13、14kmくらいまでで、後半は激落ちくん。ハーフ90分を切れず、落胆の日々。

それまでは月300kmくらいだったが、距離を伸ばそうと決意する。

(ハイテクハーフでの集合写真)


(当時の勝負シューズはハイペリオンエリート)

2月 326km

北区赤羽ハーフ 1:32:01
青梅マラソン 2:23:59

やっぱりハーフ90分切れず。展開も同じような感じで、後半に垂れて力の無さを感じる。

青梅マラソンびわ湖マラソンに向けての練習の位置付けで走ってきました。行きはキロ5分、帰りはキロ4分半で予定通り走れて一安心。

クリールのシューズお試し会が楽しかった。

青梅マラソンでは、ブルックスでシューズ円陣)

ブルックスユーザーの集合写真♪)

3月 323km

びわ湖マラソン 3:14:07 (PB)

設定はキロ4'36"
5km 23分をとにかく意識して走る。30kmから少しペースアップしてしたネガティブで走れたので、会心のレースとなりました。
フラットなコース最高。
3時間走を一回しかやらなかったので距離は伸びず。
東京マラソンはボランティアで頑張りました。

(滋賀名物のサラダパン)


びわ湖マラソンでもシューズ円陣)

(出し切った男の記念写真)

びわ湖の勝負シューズはリーニン チャレンジャー)

 

4月 431km

富士五湖UM(62km) 6:42:10

初めてのウルトラ挑戦。
ウルトラに向けて、ラン友さんにご一緒させて貰って、多摩リバー55kmで予行演習。
本番ではエイド以外は歩かず、キロ5くらいを意識して走ったが、エイドで休むとやはり時間は過ぎていて、サブ6も無理じゃないかと悲しくなる。
やはり50kmを超えるとキツくなり、ゴール前の激坂には絶望した。
ここから月間走行距離を意識して伸ばすようにしてました。

たまリバーでウルトラの練習)


(初めてのウルトラ挑戦は62km)


富士五湖の勝負シューズはハイペリオンテンポ。履き慣れたシューズが一番かなと。)

(富士山が綺麗(語彙力))

5月 452km

北区赤羽ハーフ 1:31:22

柴又100k(60km) 5:56:07

相変わらず90分切れないハーフ…
15km過ぎからズルズルと落ちてました。
柴又はキロ5で走ったものの、45km過ぎてハムストリングを攣って終了…
最後は6時間切ることだけ考えてゴールしてました。
サブ10なんて想像できないです…

(まるおメンバーで集合写真)

 

(暑さもあって、富士五湖よりキツかった…)

 

6月 429km

この月はレースが無かったので、サニエスリンクの練習会でランニングフォームを撮影してもらったり、日光に峠走に行ったり、富士登山競走(五合目)の試走会に参加したりしてました。
3時間走も2回やって、暑い中頑張りました。

(富士山五合目まで来ると、涼しいというより寒い…)

 

(日光での峠走)

 

7月 462km

彩湖8時間耐久 70km
富士登山競走(五合目)1:59:46(ネット)

彩湖耐久レースでは、32℃を超える猛暑の中、彩湖をぐるぐると最後まで走り切れました。走りながらカレーを食べると、戻ってくるので注意が必要です。
月末のレース前に、今月も富士登山競走の試走に行きました。
山頂を目指すも、強風のため五合目で断念。
富士登山競走の本番では、とにかく馬返しまで全力で頑張る、その後は山の中も一歩でも前への精神で頑張りました。

彩湖8時間耐久レースは暑いから楽しい🤣)

 

(2回目の富士登山競走の試走)

 

富士登山競走の集合写真)

(五合目からの景色も最高でした。)

8月 267km

AGEO Distance 1500m 4'53" (PB)

ウルトラ系も終わったので、ここからスピード練習を増やしました。
練習会の設定も、いつものDからCに上げてトライ。
初めての1500mのレースでは、5分切りを目標にペーサーについて行き、ラスト一周だけ上げてゴール。見事に5分を切れて嬉しかったです。
ただその後、トラックを出る時に足首を捻って捻挫してしまい、故障者リスト入りに。
2週間近くお休みすることになりました。

(River Nexus大集合)

駒場練でも鍛えてもらいました。)

(上尾でのトラックレースの後に捻挫…)

9月 413km

榛名湖マラソン 3:38:45

捻挫も落ち着いたので再始動。
秋のレースに向けて、榛名湖のキツいアップダウンで鍛えてみようと初めて参加しました。
最初の距離調整のあと、一周8kmくらいのコースを5周回。
激しいアップダウンがあって大変でした。
サブ3.5狙いで走るものの届かず、一緒に走ったドナルドさんと仲良く同じタイムでゴール。
上りよりも下りが足にダメージが来てキツかった。
この頃から、サブ3に向けたスピード練習に取り組み始め、いつもの設定よりもチャレンジングな設定ペースで走るようにしていました。

榛名山をバックに。)

(榛名湖マラソンはキツいのが楽しい♪)

(高崎でしっかりと補給も。)

 

10月 451km

金沢マラソン 3:06:33 (PB)

金沢ではキロ4'10で果敢に攻めるも、30km付近で足が攣って終了。
オホシさん達とキロ4'20で30km走をしたり、彩湖のまるお練に乱入したりと、速いペースで走る練習をしていたのですが、まだ鍛え方が足りなかったと実感…
レース前の駆け込み練習だけでは足りなかったのかもしれません。

サブスリー狙う宣言したものの失敗…)

(イケオジ軍団でシューズ円陣)

(足を攣って苦しかったですが、一応PB更新出来ました。)

(金沢マラソンの勝負シューズはメタスピードスカイ)

 

11月 427km

北区赤羽ハーフ 1:24:18 (PB)
上尾ハーフ 1:22:49 (PB)
Time Trial in 練馬 17:53 (PB)

ここにきてPBラッシュ。
ようやくハーフ90分切りが出来ました。
スピード練習の成果が出てきたのでしょうか。
調子に乗って突っ込んだら、上尾でもPB更新出来たので大満足。
防府一週間前のタイムトライアルでも、果敢に攻めてみたら5000mのPBが更新できました。
やはり練習会の設定をCに上げたのが良かったのかなと。
この月の3時間走は2回。

(ようやく90分切れて満面の笑み)

(翌週の上尾ハーフでも気持ちよく走れました。)

(久し振りの5000mで18分切れて最高でした。)

12月 363km

防府読売マラソン 2:58:33 (PB)

ついに念願のサブスリーを達成することが出来ました。
序盤はキロ4'10で走ることがこんなに楽なのかと余裕をかましていたら、30km手前で足を攣って大ピンチに。
なんとか粘って、前半の貯金で助かりました。
途中で諦めてはいけないと学びました。
次こそは攣らないでゴールしたいです。

防府の後、左足の甲が痛くなり、一週間ほど走れず。
新しいシューズだったので、紐がほどけるのが嫌で、きつく締め付けていたのかな。
痛みが取れたあとは改めてジョグから再始動。
サブ3出来たのでなんとなくもう良いかなと思いつつも、55分切りを目指して、また練習していこうかなと考え始めました。

(まずは防府天満宮で神頼み)

(イケオジ軍団でシューズ円陣)

(最後まで諦めずに頑張りました。)

(目標達成!)

(今回は後泊出来ず。次回は打上げに参加したいところ。)

おしまい。